こどもブックワールド特別企画

親子でまなぶ「こどもブックワールド ようかい教室」

この夏、親子で“ようかい”の世界に飛び込もう!
妖怪絵本の読み聞かせや講座、
ワークショップまで、
盛りだくさんの内容でお届けします。
ちょっぴり怖いけどとっても楽しい
妖怪体験をしてみませんか?

日時
2025年8月27日(水)
13:00開場・13:30開演
場所
IMAGINUS(イマジナス)
1F多目的室

(東京都杉並区高円寺北2−14−13)
イベントスケジュール
妖怪絵本の朗読(約15分)
妖怪講座(約30分)
ワークショップ(約45分)

登壇者

妖怪朗読家・ゆうか

妖怪朗読家・ゆうか

新潟県魚沼市出身。舞台芸術学院卒業。 日本各地に伝わる妖怪話の語り手。民話を中心に各地に伝わる妖怪話を収集し、妖怪を通して土地の文化や先人の教えを語り継ぐ。2017年〜2023年 TOKYO MX2 放送、特撮妖怪今百物語「妖ばなし(あやかしばなし)」ストーリーテラー文車妖妃役。

福島県会津若松市出身。二児の父。

妖怪屋 代表・相田一成

福島県会津若松市出身。二児の父。 幼少期からの妖怪好きが高じて合同会社「妖怪屋」を設立。妖怪による地域活性事業やイベント支援などを行う。オーディションを経て厳選された、妖怪のプロフェッショナル「妖業師(ようぎょうし)」を率いる。

妖業師・職業怪人カメレオール

妖業師・職業怪人カメレオール

カメレオンの妖怪?!子どもも大人も喜ぶ愛嬌のあるキャラ!柔らかな語りと時折みせる妖怪道具がおもしろいぞ!

妖業師・杜若菖蒲(かきつばた あやめ)

妖業師・杜若菖蒲(かきつばた あやめ)

とっても現代っ子なギャル妖怪!子どもたちに大人気なとびきりキュートな化け猫ちゃん。

妖業師・分葱(わけぎ)

妖業師・分葱(わけぎ)

ものづくりもできる妖業師。ピカ一の演技力。子どもは怖がるかな?と思ったら意外と面白がって寄ってくる。

イベント詳細

日時 2025年8月27日(水) 13:00開場・13:30開演
場所 IMAGINUS(イマジナス)1F多目的室
(東京都杉並区高円寺北2−14−13)

定員 親子15組(小学生低学年までのお子さんとその保護者の方)
※応募多数の場合は抽選
主催 東京新聞・東京すくすく
協賛 アリス館、岩崎書店、佼成出版社、国土社、鈴木出版(順不同)
注意事項
  • 当選の場合はお申込み時に登録いただいたメール宛にお知らせします。honyasan@chunichi.co.jpよりメールをお送りしますので、受信設定をお願いします。落選者へのお知らせはございませんのでご了承ください。
  • いただいた個人情報は東京新聞にて厳重に管理し、当事業の通知以外には使用しません。
  • 本イベントの模様は後日東京新聞朝刊にて掲載予定です。当日の会場内での撮影にお客様が写し込む場合がございますので、あらかじめご了承ください。

応募締め切り
2025年8月14日(木)23:59

お問い合わせ先
東京新聞メディアビジネス局
出版ビジネス部
☎03-6910-2491
(平日10:00〜17:00)

お申込み