「小さい頃から、読書を楽しんでほしい」という思いを込めて、
東京新聞では月1回、子どもさんに読んでほしい本を紙面で紹介しています。
本の表紙をクリックすると、その本をお買い求め頂けます!
お子さん、お孫さんへ、どうぞ。
※下記のページの価格には消費税が含まれており、税率変更により現在とは定価が異なる場合がございます。ご了承ください。
-
2歳〜
ながしそうめん
-
流しそうめん始めたら友だちが「これも流していい?」ってやって来た。サケにスイカにきゅうりまで⁉皆で食べるとおいしいね。
ささき みお/作・絵
定価1430円
鈴木出版
詳細ページへ
-
3歳〜
たなばたバス
-
年に1回、七夕の日に会う織姫と彦星のために、おしゃべりするバスとねずみが大活躍! 天の川までのスリル満点の冒険です。
藤本 ともひこ 作/絵
定価1540円
鈴木出版
詳細ページへ
-
小~中学生
チーム・テスならだいじょうぶ
-
転校生のテスは、手作りお菓子作戦で友だちを作ることに成功。学校生活が楽しくなるが、時々お腹が激しく痛むことが心配だった。7月2日より書店展開予定。
カービー・ラーソン&クイン・ワイアット/著・文 杉田七重/訳
定価1870円
鈴木出版
詳細ページへ
-
小~中学生
オセロのジャムとなぞのキノコ
-
オセロはモフカの庭で、ねこのためのジャムを作っています。ある朝、青いキノコと年寄りモグラがあらわれてジャムを食べたいというのですが…
島村木綿子 作/はしもとえつよ 絵
定価1430円
国土社
詳細ページへ
-
4歳〜
ようかいむらの きらきらたなばた
-
ようかいむらのたなばた伝説は、川のむこう岸のイケメン妖怪に恋をしたすなかけばばあが、まだ若かったころのお話だった!?
たかいよしかず 作・絵
定価1650円
国土社
詳細ページへ
-
4歳〜
プールにいこう!
-
ゴーグルに水着、キャップとタオルももって、楽しみにしていたプールにきたよ。ところが、プールがたいへんなことに!?
みうらとも さく
定価1650円
国土社
詳細ページへ
-
2歳〜
ピヨピヨ はじめてのキャンプ
-
ピヨピヨ一家が過ごす、初めてのキャンプのようすを描きます。テントで寝るワクワク感など、キャンプならではの楽しさあふれる1冊。
工藤ノリコ/作・絵
定価1430円
佼成出版社
詳細ページへ
-
0歳〜
だっこして
-
足が8本のおかあタコは、いつでもだっこできて便利です。「でも、足が8本なかったら?」。愛がいっぱいつまった絵本。
エクトル シエラ 文/ 村上康成 絵
定価1430円
佼成出版社
詳細ページへ
-
小~中学生
ぼくたちのことをわすれないで ロヒンギャの男の子・ハールンのものがたり
-
ロヒンギャの人たちに起きたこと、そして今もなお難民キャンプでつらい生活を送る現地の子どもたちのようすを伝える絵本。
由美村 嬉々 作/鈴木 まもる 絵
定価1650円
アリス館
詳細ページへ
-
0歳〜
ポタポタ ぴちゃん!
-
葉っぱに「ポタポタ」と垂れ、池に「ぴちゃん!」と落ちたしずく。そしてカエルが鳴き始め…。細やかな人や動物の描写×オノマトペが織りなす、愉快な音の世界をご覧あれ!
中垣ゆたか 作絵
定価1540円
岩崎書店
詳細ページへ
-
3歳〜
くだもののはな なんのはな?
-
わかるかな?くだもののはなだよ、なんのはな?みんながだいすきなくだものは、おはなのどの「ぶぶん」がおおきくなった?知る楽しさにであえる3歳からの科学絵本。
宮崎祥子 構成・文
網野文絵 写真
定価1540円
岩崎書店
詳細ページへ
-
3歳〜
はりねずみのポチカ うみのそこのおんがくかい
-
ポチカはお金の代わりの貝殻を15個もって海の町行きのバスに乗りました。今日はお祭り。いろいろな出店でお買い物。ポチカ、帰りのバス代を残しておくこと、忘れないで!
アトリエリリ 作
定価1540円
岩崎書店
詳細ページへ
-
1歳〜
ポッポーきかんしゃ なつさんぽ
-
夏のポッポーきかんしゃは、「プールれっしゃ」に早変わり! ペンギンさんとシロクマさんが乗りこむと、水がいっぱい。楽しいなつさんぽが始まります!
とよたかずひこ/作
定価1045円
アリス館
詳細ページへ
-
4歳〜
なにかななにかな 海のなか
-
ちょっとへんてこな海の生き物たちが主人公! 海の中に溢れている不思議な色、形、もようを美しい写真でたっぷりご紹介。
高久至/写真 かんちくたかこ/文
定価1650円
アリス館
詳細ページへ
-
小~中学生
山に登る
-
立ちふさがるけわしい山、力強くて大きい山! そこには、かけがえのない時間や喜び、風景がある。「だからぼくは、山に登るんだ」
星野秀樹/文・写真
定価1760円
アリス館
詳細ページへ
-